HOME >
- 社会教育 >
- 社会教育に関するお知らせ >
- 有田町生涯学習講座で大町町公民館避難所運営講話
有田町生涯学習講座で大町町公民館避難所運営講話
入力日
2020年11月25日
内容
令和2年11月18日(水)有田町生涯学習講座「もしもの時に役立つ防災講座」の2回目の講座(全4回)が開催されました。
「経験が語る!大雨の本当の怖さ」と題して、吉田尚幸さん(泉町区長)と大町町の川﨑隆さん(大町町公民館長)が講師として招かれ、講話を行われました。お二人には、参加された有田町の町民の皆様に令和元年8月豪雨災害での被災状況や公民館避難所運営、避難者自治についての体験をお話していただきました。被災した大町町の代表として、お忙しい中、他自治体への貴重な体験の伝達、誠にありがとうございました。
閲覧数
34,192