HOME >
- コミュニティ・スクール >
- 地域と共にある義務教育学校 >
- 復興の公民分館にひじり学園美術部アート
復興の公民分館にひじり学園美術部アート
入力日
2022年6月13日
内容
令和3年度、元年度の被害を上回る浸水を受けた下潟公民分館(2枚目画像参照)。
改修を契機に、下潟区から一つの提案をいただきました。「ひじり学園の生徒に[交通安全シャッターアート]を描いてもらいたい」と。
この思いを受け、ひじり学園の美術部15名(顧問:大宅先生、部長:松永さん(本町))が作品を制作。構図案を募り、下準備を経て、6月4日(土)・12日(日)にシャッターにペイントしました。2グループに分かれ、力を合わせて完成させました。
歩行者や他のドライバーに対する思いやり運転をしてほしいという願いを、車を包む手のひらと花でシャッターいっぱいに表現した堂々たる作品です。
「中学生からエネルギーをもらえた」地域の方と、「お役に立ててうれしい」中学生。双方の笑顔が花開いていました。
今後末永く、ここを運転する皆さんの安全運転につながることでしょう。
作品に見とれてしまうのは、要注意ですが。
閲覧数
151,428