HOME >
- コミュニティ・スクール >
- 地域と共にある義務教育学校 >
- 令和3年度部活動外部指導者
令和3年度部活動外部指導者
入力日
2021年6月4日
内容
令和3年6月3日(木)ひじり学園部活動外部指導者連絡会が開催され、学校長の推薦による部活動外部指導者の皆さんに、教育委員会から委嘱状が渡されました。外部指導者の皆さんは、各部で無償ボランティアとして、技術指導だけでなく生徒の心の指導も行っていただいています。感謝申し上げます。よろしくお願いいたします。
連絡会では、町教育委員会の部活動指針や学校の部活動規則をもとに、少子化においての部活存属、補助金、大会前の土日の練習、部活動の社会教育への移行、義務教育学校小学生児童の部活動参加等の課題について、意見交換されました。
大町ひじり学園は、コミュニティ・スクールです。大町ひじり学園学校運営協議会を中心に、地域による学校支援を推進しています。
大町ひじり学園生徒は、野球部、陸上部、卓球部、バレーボール部、サッカー部、吹奏楽部、美術部の他、社会体育で柔道、剣道、バドミントン、空手等で活動しています。
<令和3年度部活動外部指導者の皆さん>
野球部 :武富 正智さん
陸上部 :福田 芳生さん
卓球部 :堤 文明さん
サッカー部:大渡 義弘さん
吹奏楽部 :木寺 潤一さん
閲覧数
22,705