HOME >
- 日々の記録 >
- 学校の日常をお届けします >
- 七夕飾りに思いを託して…
七夕飾りに思いを託して…
入力日
2021年9月10日
内容
七夕の日に合わせて、3本の竹に生徒たちが願い事を託しました。
毎年、用務の池田先生が竹を、図書事務の菊池先生が短冊や飾りを準備してくださいます。
願い事の内容はふふふ、と笑えるものから、さすが中学生になったなと思われるものまで様々です。
いくつか紹介します。〇身長が伸びますように
〇筋肉がつきますように
〇お金がたくさんほしい
〇テストの順位が上がりますように
〇コンクールで良い結果が残せますように
〇運がよくなりますように
〇思い出に残る1年になりますように
〇毎日笑っていられますように
〇コロナがなくなり、土石流での行方不明者が見つかりますようにみんなの願いが叶いますように。
閲覧数
454