9月17日(火)ミルクパン 牛乳 カレーうどん 西与賀サラダ お月見デザート
入力日
2024年9月17日
閲覧数
74
お月見について
2024の中秋(ちゅうしゅう)の名月(めいげつ)は今日(きょう)、9月(がつ)17日(にち)です。中秋(ちゅうしゅう)の名月(めいげつ)とは、旧暦(きゅうれき)の8月(がつ)15日(にち)に見(み)える月(つき)のことをいいます。秋(あき)に収穫(しゅうかく)された作物(さくもつ)やお団子(だんご)、ススキやお神酒(みき)などをお供(そな)えし、天(てん)の恵(めぐ)みに感謝(かんしゃ)を捧(ささ)げ、十五夜(じゅうごや)のお月見(つきみ)を楽(たの)しみます。中秋(ちゅうしゅう)の名月(めいげつ)を英語(えいご)でいうと「ハーベストムーン(Harvest moon)」。「穀物(こくもつ)の実(みの)りの頃(ころ)の月(つき)」という意味(いみ)で、太陽(たいよう)が沈(しず)んだ後(あと)に表(あらわ)れて収穫(しゅうかく)を行(おこな)う人々(ひとびと)を明(あか)るく照(て)らしたことから、その名前(なまえ)がつけられたそうです。 |