5月8日(木)ごはん 牛乳 魚のみそマヨネーズ焼き おかか和え きくらげスープ
入力日
2025年5月8日
閲覧数
37
アルミカップの片付け方について
今日(きょう)は、銀(ぎん)のおぼんとアルミカップの片付(かたづ)け方(かた)について説明(せつめい)します。 カップに入(はい)った料理(りょうり)は運(はこ)びやすいように、銀(ぎん)のおぼんにのせてビニール袋(ぶくろ)に入(い)れてあります。片付(かたづ)ける時(とき)は、必(かなら)ず袋(ふくろ)から出(だ)して銀(ぎん)のおぼんとゴミは別(べつ)にしてください。空(から)になったアルミカップはいつものように内側(うちがわ)に折(お)りたたんでメダルの形(かたち)にしてビニール袋(ぶくろ)の中(なか)にいれましょう。どうしても食(た)べられなくて残(のこ)してしまった給食(きゅうしょく)は、そのまま銀(ぎん)のおぼんにのせておきましょう。 ルールを守(まも)ってきれいに後片付(あとかたづ)けをしましょう。 |