4月15日(火)コッペパン 牛乳 スパゲティナポリタン ツナサラダ ヨーグルト
入力日
2025年4月15日
閲覧数
20
パンの食べ方について
パンは原則(げんそく)として一口大(ひとくちだい)にちぎってから食(た)べます。ちぎらずにそのままかぶりついたり、大(おお)きくちぎった部分(ぶぶん)にかぶりついて食(た)べることはマナー違反(いはん)です。給食(きゅうしょく)にはジャムがつくことがありますが、ジャムやバターを付(つ)けて食(た)べる場合(ばあい)には一口大(ひとくちだい)にちぎったパンにそのつどつけて食(た)べるのがマナーとされています。ハンバーガーやホットドック、サンドイッチなどかぶりついて食(た)べてもよいパンもありますが、基本的(きほんてき)にはパンは一口(ひとくち)サイズにちぎって食(た)べるようにしましょう。 |