3月6日(木)ごはん 牛乳 魚のマヨネーズ焼き 茎わかめの煮物 みそ汁
入力日
2025年3月6日
閲覧数
28
よく噛んで食べよう
私(わたし)たちの体(からだ)は食(た)べ物(もの)を食(た)べて20分(ぷん)位(くらい)すると「おなかがいっぱい」という信号(しんごう)がでます。柔(やわ)らかい食(た)べ物(もの)を食(た)べるときなど、ほとんどかまずに飲(の)み込(こ)んでしまうこともあるかもしれませんが、よくかまないで早(はや)いスピードでたべると「おなかがいっぱい」の信号(しんごう)がでる前(まえ)にたくさん食(た)べてしまって、自分(じぶん)が食(た)べすぎてしまっていることに気(き)づかない場合(ばあい)もあります。そんな食(た)べ方(かた)をずっとつづけていると、肥満(ひまん)などの生活(せいかつ)習慣病(しゅうかんびょう)になります。食事(しょくじ)のときはよく噛(か)んで食(た)べましょう。 |