10月8日(水)ごはん 牛乳 ステーキ ごぼうのナムル みそ汁
入力日
2025年10月8日
閲覧数
37
ごぼうについて
ごぼうは春菊(しゅんぎく)と同(おな)じキク科(か)の野菜(やさい)です。土(つち)の中(なか)に細(ほそ)く長(なが)く伸(の)びた根(ね)っこの部分(ぶぶん)を食(た)べます。皮(かわ)の部分(ぶぶん)に香(かお)りやうま味(み)があるので、調理(ちょうり)するときは皮(かわ)をタワシや包丁(ほうちょう)で薄(うす)く削(けず)り取(と)るようにします。ごぼうには、おなかの調子(ちょうし)を良(よ)くする食物(しょくもつ)せんいが豊富(ほうふ)で、糖尿病(とうにょうびょう)や「がん」などの生活(せいかつ)習慣病(しゅうかんびょう)を予防(よぼう)する栄養(えいよう)もあります。残(のこ)さず食(た)べましょう。 |