HOME > 学校生活 > 今日の給食 > 1月14日(火)きなこ揚げパン 牛乳 キャベツと枝豆のソテー かきたまスープ 1月14日(火)きなこ揚げパン 牛乳 キャベツと枝豆のソテー かきたまスープ 入力日2025年1月14日 閲覧数47 きなこについて 大豆(だいず)を炒(い)ってひき、粉(こな)にしたものがきな粉(こ)です。細(こま)かい粉(こな)になっているので、大豆(だいず)を煮(に)たり、炒(い)ったりしてそのまま食(た)べる時(とき)よりもきなこは消化(しょうか)がよく、栄養分(えいようぶん)が体(からだ)のなかにいきわたりやすくなっています。たんぱく質(しつ)をはじめ、食物繊維(しょくもつせんい)や鉄分(てつぶん)、カルシウム、ビタミン類(るい)など栄養(えいよう)たっぷりです。残(のこ)さずいただきましょう。 前へ 一覧へ戻る 次へ