HOME > 行事のようす > 子どもたちの様子 > 1年生 お話を聞くときは… 1年生 お話を聞くときは… 入力日2020年4月28日 閲覧数495 お話を聞くときは ①話す人の顔を見る。 ②手はお膝。 ③反応する。 ④最後まで聞く。 当たり前のようで、毎日、いつでもするのはとても難しいです。 でも、1年生は、とっても上手にできていますね。 休校がおわっても、じょうずにできるかな。 写真は、初めてのひらがなの学習の様子です。 書き順や、とめはねはらいなどを知り、電子黒板を使って確認します。 空中に一緒に書いて練習したり、 ノートに書いたり、 ひらがな練習版に練習したりしました。 学校で学習したひらがなは 「い」「ち」「ね」「ん」です。 前へ 一覧へ戻る 次へ