
神埼市教育週間 11月1日(水)からの取組について
入力日
2023年11月6日
閲覧数
383
【ノーテレビ・ノーゲームデーなど】
神埼市では、11月1日はノーテレビ・ノーゲームデーです。家読もいいですね。佐賀県PTA連合会では「家族でホッとタイム」の取組をされています。親子のふれあいタイムもぜひ!
【文化発表】
① 「暗唱・朗読発表」
先日10月21日(土)に神埼市のはんぎーホールで開催された「美しい日本語暗唱・朗読大会」に参加した5名の代表児童の素晴らしい発表を、10月31日から11月1日の3日間に分けて全校児童にも給食時の放送で聴く機会を設けました。美しい日本語のよさを感じながら気を付けて言葉を使うことで、自分の心を磨くことにつながっていけばと思います。
② 理科作品研究発表
11月11日(土)に白石町で開催される佐賀県理科研究発表会に神埼地区代表として参加を予定している代表児童に、全校児童の前で発表を行う機会を設けました。日常の中で見いだした「牛乳はどうして固まるのか」という問いについて、筋道立てて研究を進め、新たな問いに対しても追究していく内容でした。自主学習の手本としても紹介しました。本番も頑張ってほしいです。
【教育の日 児童生徒作品展】
展示日時:11月1日(水)~7日(火)9:00~17:00
場 所:神埼市役所本庁1階ホール(土・日は閉庁)