子ども専用電話「チャイルドライン」について
入力日
2023年6月21日
内容
NPO法人チャイルドライン支援センターから、子ども専用電話「チャイルドライン」番号周知カード配布の依頼がありました。子供たちには後ほど配付します。
小学生用カード↓
3 小学生用_18956_marked_3245_marked
掲示用ポスター↓
6 聴かせてほしいポスター_14849_marked_2960_marked
チャイルドラインとは
「チャイルドライン」は「子どもの権利条約」の理念のもと18 歳までの子ども専用の電話・チャットで子どもの気持ちを受けとめ、子ども自身にできる解決方法を一緒に考え、子ども自身が解決に向かえるよう、支えています。さらに子どもの生きやすい社会づくりの実現のために、受けとめた子どもの声をデータ化し、社会に発信しています。
日本全国からつながる 共通番号 のフリーダイヤル 0120 99 7777 では 、2022年度 年間約 1 8 万 5 千 件の電話、1 万 2 千件 のチャットを 受 けており 、 内容は話し相手を求めるような雑談 から 、 深刻ないじめや自傷行為など、多岐に渡ります。2012 年度からは厚生労働省自殺防止対策事業として補助を受けており、話を聴くことが自死予防にもつながると考えられています。また、国会に超党派の「チャイルドライン支援議員連盟」があり、チャイルドラインからみえる子どもの状況を社会に伝え、子どもの生きやすい社会をつくるための活動を応援していただいています。閲覧数
220