HOME >
- 鍋まるWEBラーニング >
- WEB家庭 >
- NEW! HP自学《おうちで家庭科 超簡単!型紙不用!手縫いでできる!マスクづくり》
NEW! HP自学《おうちで家庭科 超簡単!型紙不用!手縫いでできる!マスクづくり》
入力日
2020年5月1日
内容
技術・家庭科 家庭分野
おうちで家庭科
超簡単!
型紙不用!
手縫いでできる!
おうちで過ごす時間が長くなったこの機会に家の中でできることに挑戦してみてください。裁縫や料理など、家庭科の腕をぜひ磨いてほしいと思います。
さて、今回は超簡単なマスクづくりを紹介します。
今やウェブ上で多くの動画が出回っている中、面倒な型紙や印つけが不用の、○型からつくる手縫いのマスクです。
🌼材料🌼
布・針・糸・コンパス・はさみ・ゴム(代用:ストッキング)
*作り方 動画
🌼作り方 説明書🌼 縫うところは赤い部分
①コンパスで、直径25〜28㎝の円を書き、カットする ②4等分にカットし、2枚ずつ中を表にして重ねる ③重ねたまま、丸みのある赤い部分を並み縫いする ④縫ったものを広げ、できた2つを中を表にして重ねる ⑤両端3cm程度開けて赤い部分を並み縫いする ⑥縫っていない端の部分をあける ⑦親指を中にいれて布をひっくり返して表にする ⑧形を整える(アイロンを使うとよりキレイに仕上がる◎) ⑨両端を1.5㎝ずつ2回折り込む ➉折り込んだ両端をゴムの通り道を開けて並み縫いする ⑪ゴムをゴム通しで通す ⑫ゴムを結んで結び目を隠したら完成! 閲覧数
1,652
ファイル