6年 長崎修学旅行(1泊2日)
入力日
2021年10月28日
閲覧数
348
6年生は、10月21日(木)~22日(金)に長崎へ1泊2日の修学旅行に行きました。子どもたちは、事前に修学旅行に向けて調べ学習をしていました。また、全校に折鶴の協力を呼び掛けて、千羽鶴の作製にも取り組んでいました。修学旅行の主な目的は、平和学習と長崎の歴史と文化を知ることでした。1日目は、被爆体験者である八木道子さんの講話から始まり、自分たちの足で遺構を見て回りました。戦争の悲惨さと平和の尊さを感じ取ることができました。2日目は、長崎歴史文化博物館やグラバー園を見学し、日本における西洋文化の始まりが長崎であることを知ることができました。コロナ禍の中での修学旅行でしたが、しっかり感染対策をとり、無事に2日間の行程を終えることができました。6年生にとってまた一つ、忘れられない思い出ができました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |