HOME >
- >
- 初めての授業参観
初めての授業参観
入力日
2019年11月11日
閲覧数
497
4月18日(水)の5時間目に今年度初めての授業参観がありました。プレハブ校舎の中少し暑くなってきたように思えますが、それでも子供たちは真剣に授業を聞いていました。そして、元気いっぱい発表していたようでした。
![]() |
![]() |
|
1年生は、名刺交換による自己紹介です。友達に自分のことをアピールできたかな。 |
2年生の算数の授業です。2桁のたし算の筆算を学習しています。 |
|
![]() |
![]() |
|
3年生は、算数のかけ算の工夫です。ペアーでお互いの考えを聴き合ながら深めています。 | 4年生は、「こわれた千の楽器」の音読発表会でした。グループでそろって発表です。 | |
![]() |
![]() |
|
5年生は外国語活動で、英語で自己紹介をしていました。みんな笑顔でした。 | 6年生は、道徳「怒りについてしろう」でした。自分の感情について友達と話し合いました。 | |