オリ・パラホストタウン相手国にふるさとじまんを発信!
入力日
2021年6月18日
閲覧数
352
6月14日(月)・15日(火)、八戸溝郵便局の石原局長さんにゲストティーチャーとしてご来校いただき、手紙教室を行いました。相手国は、東京五輪で佐賀市がホストタウンになっている「フィンランドとニュージーランド」です。最初に石原さんから、フィンランドとニュージーランドについての紹介がありました。その後、手紙の書き方を教えていただき、子どもたちは佐賀のよさを伝える手紙を書きました。子どもたちは、イラスト付きで新北神社や昇開橋、三重津海軍所跡など、諸富のじまんをたくさん書いていました。ふるさとを愛する南っ子が育っています。このあと、手紙は大使館へ送られます。フィンランドやニュージーランドの子どもたちへ、諸富のよさが伝わるといいですね。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |