春の遠足
入力日
2021年5月6日
閲覧数
450
1年生を迎える会の後は、佐野常民歴史公園までの歓迎遠足です。
縦割り班ごとに出発し、6年生が1年生を優しく気遣う姿がたくさん見られました。風の強い一日となりましたが、天気には恵まれ40分ほどで佐野常民歴史公園に到着しました。
到着すると、「みえつSCOPE」を貸していただき、幕末の世界遺産をバーチャル体験しました。
電流丸に乗って当時の軍備を体感したり、現存する日本最古のドライドックの大きさを体感したりしました。子どもたちからは、「お~すごい!」と感動の声があがっていました。
その後は、お弁当と遊びの時間となり、縦割り班で仲良くお弁当を食べ、事前に考えていた遊びで楽しく過ごしていました。
思い出に残る春の歓迎遠足となりました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |