HOME >
- 三養基高校 SAGAスマート・ラーニング(SSL)活動 >
- 6.5 SSL講演会を行いました
6.5 SSL講演会を行いました
入力日
2023年6月7日
内容
6月5日月曜日にSSL(Saga Smart Learning)講演会を行いました。
大富牧場FLYING COWの店主、大富藍子さんに講師として来ていただきました。
大富さんは三養基高校の卒業生で、卒業後は演劇の道へ進まれたそうですが、結婚を機に酪農のお仕事に携わることになられたそうです。毎日休みなく働く家族の姿を見て、子育てをしながらでも自分にも何かできることはないか、家族の頑張りを形に残せないかと考え、現在も人気の自家製プリンの製造・販売に至ったそうです。
その他にも、酪農教育ファームの一環で命の循環について子供たちに伝えたり、福島で被災された方々へ牧場体験の機会を提供したり、佐賀をプリン県にすべくプリンマップを作ったりと様々な活動に積極的に取り組まれていて、聞いている生徒たちは驚くばかりでした。
最後に、大富さんは「最初は自分一人で考えて始めたことが、何かをきっかけとしてさまざまな広がりを見せている」とお話しされました。何かに挑戦するには勇気と行動力が必要だと思いますが、今回の講演で、一人一人のその勇気と行動力が、地元地域を盛り上げるのに貢献できること、そしてたくさんの人を動かすきっかけとなることを知ってくれたのではないかと思います。自分にも何かできるかもしれない、やってみよう!という気持ちが沸いてくれていたら嬉しいです。
お話を聞いてプリンを食べたくなった生徒も多かったようです。
大富さんよりいただいた「さがプリンマップ」を使って、お気に入りのプリンを見つけてほしいと思います。
閲覧数
277