HOME >
- 三養基高校 SAGAスマート・ラーニング(SSL)活動 >
- みやき町日本語教室のボランティアに参加しました。
みやき町日本語教室のボランティアに参加しました。
入力日
2023年8月18日
内容
近年、外国人居住者の増加を受けて、県内各地で日本語教室が設けられています。
みやき町でも文化庁の『「生活者としての外国人」のための日本語教室空白地域解消推進事業地域日本語教育スタートアッププログラム』を活用し、令和元年度から日本語教室を開催されてます。
昨年度から三養基高校にもボランティア参加のお誘いがあり、本年度から参加させていただいてます。6月15日に町の関係者から本校で説明会をしていただき、7月16日(日)にはじめて本校生徒が町のボランティアの方々と一緒に、日本語教室に参加させてもらいました。和やかな雰囲気の中で、日常生活に必要な状況を想定してやり取りをしていました。
8月以降も時間の都合のつく生徒が参加させていただく予定です。
閲覧数
312