令和5年1月31日(火)、校内ロードレース大会と今日のサガンスギ
入力日
2023年2月3日
内容
1月31日(火)、晴天に恵まれ、初めての校内ロードレース大会を開催しました。
本校の卒業生のみなさんに「山ラン」として親しまれてきたものを、より安全に、より楽しく、そして生徒一人ひとりが自分の限界に挑戦できるようなイベントにしようと、職員と生徒たちが協力して開催しました。
自己の限界に挑戦するAコース(4km)、自分のペースで走るBコース(3km)、そして体調に合わせて無理せず参加するCコース(1km)に全校生徒が挑みました。Aコースでは男子1年生の伊藤君が14分台で、女子も同じく1年生坂本さんが17分台で優勝しました。いずれも好タイムでの優勝で、日ごろから運動部活動で体を鍛えている成果が発揮できたようです。一方、BコースやCコースに挑戦した生徒たちも、自分のペースで、友人たちと楽しく、笑顔で最後まで走り抜けてくれました。3年生は、6月の高校総体で部活動を引退し、少し体力が落ちた生徒もいたようですが、みんな青空の下でいい汗をかき、心地よい疲労感を感じてくれたと思います。
総合優勝の生徒には記念の盾、各コースの上位者には賞状、参加者全員に参加賞(ドリンク)、そして各コースの完走者の中からランダムに特別賞(図書カード)も送られました。
厳木高校の新しい歴史がまた始まった一日をサガンスギも見つめてくれていました。
#開会式での校長の話
閲覧数
719