新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言への対応について(お知らせ)
入力日
2020年4月21日
内容
このことについて、佐賀県教育委員会からの通知を受け、本校では下記のように対応いたします。
全国に緊急事態宣言が行われたことをご理解の上、ご協力いただきますようお願いいたします。
1.臨時休校の期間
令和2年4月21日(火) ~ 5月6日(水)
部活動についても全ての活動を行わないこととします。
臨時登校日や学校再開日は「スクールNEWS」「学校ホームページ」でお知らせします。
臨時登校日を設定した場合は最小限の時間で実施します。
2.臨時休校期間中の過ごし方について
【 生徒の皆さんへ 】
・不要不急の外出を控え、基本的に自宅で過ごしてください。最近の事例として、最初に発熱してからいったん平熱に戻り、その後、感染していたことが判明する例があることから、そのような状況にある場合は、特に留意してください。
・自宅においても、手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染症対策を徹底してください。
・免疫力を高めるため、十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた食事を心がけてください。
・検温等により、毎日健康状態の確認を行ってください。
・家族に感染の疑いがある場合、自宅では部屋を分けること。また、行動の動線を分け、手すりやドアノブなど手を触れる部分について消毒を行ってください。
【 保護者の皆様へ 】
保護者様につきましては、次の事項のご理解とご協力をお願いいたします。
・上記【 生徒の皆さんへ 】について、家庭等においてご指導ください。
・感染したことが判明した場合または濃厚接触者に特定された場合は、速やかに学校と下記相談窓口へご連絡ください。
帰国者・接触者相談センター(鳥栖保健福祉事務所)
0942-83-2161
佐賀県新型コロナウイルスについてのコールセンター
0952-25-7485佐賀県立香楠中学校
閲覧数
550