「まん延防止等重点措置」の適用に伴う感染防止対策について(お知らせ)
入力日
2022年1月28日
内容
佐賀県全域に「まん延防止等重点措置」が適用されたことに伴い、香楠中学校の感染防止対策として下記を実施します。
実施期間は1月31日(月)から2月20日(日)までとします。
1.始業時間について
鳥栖高校との時差通学のため、香楠中学校の登校時間を 9:20 とします。朝の会を 9:20 から行い、授業を 9:30 から開始して午前3時間、午後3時間で行います。2.部活動について
(1)放課後等の活動時間に変更はありません。(2)県内外の学校やチーム等との交流、宿泊を伴う活動については、特段の理由がない限り自粛します。(3)部顧問の指示により、部活動終了後に更衣をせず、練習着のままの下校も可能とします。※ 家庭へのお願い
(1)登校前に健康状態(検温、風邪症状の有無等)を確認し、発熱等の風邪症状がみられるときは、軽い症状でも自宅で休養させてください。また、同居家族に発熱等の風邪症状がみられる場合も、同様に登校させず自宅に待機させてください。なお、これらの場合はいずれも出席停止等の扱いとします。家庭内感染防止として、ご家庭内での小まめの換気やマスクの着用等をご検討ください。「家庭内でご注意いただきたいこと」をClassi で配信しています。(2)「新型コロナウイルス感染症」に関するご連絡は、速やかに学校にご連絡ください。ご連絡は Classi を使用せず、電話か学校HPの「時間外緊急連絡」でお願いいたします。リンク
「まん延防止等重点 措置」の適用に伴う感染防止対策について(お知らせ)
~ 8つのポイント ~
(ご家庭に新型コロウイルス感染が疑われる場合)
閲覧数
1,002