210120

新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う教育活動について(お知らせ)

 

 日頃より、保護者の皆様には本校教育活動にご理解とご協力をいただき心よりお礼申し上げます。

 

 さて、佐賀県新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、佐賀県の状況は「ステージⅢ」であるとの見解が示され、「レベル2」として学校の教育活動を行うよう佐賀県教育委員会から通知がありました。

 

 本校においては、下記のとおり対応いたしますので、お知らせいたします。

 

1.始業時間について

 登校時間を1月21日(木)から2月5日(金)の間 9:20 とします。

 朝の会を 9:20 に行い、授業を 9:30 から開始して午前3時間、午後3時間で行います。

 

 

2.部活動について

(1)放課後等の活動時間に変更はありません。
(2)県内外の学校やチーム等との交流(大会参加を含む)については、特段の理由がない限り、1月21日(木)から2月7日(日)まで自粛します。

 

3.家庭へのお願い

(1)登校前に健康状態(検温、風邪症状の有無等)を確認し、発熱等の風邪症状がみられるときは、軽い症状でも自宅で休養させてくださいまた、同居の家族に発熱等の風邪症状がみられる場合も、同様に登校させず自宅に待機させてくださいなお、これらの場合はいずれも出席停止等の扱いとします。
(2)生徒及び家族が以下に該当する場合は、速やかに学校にご連絡ください。

  ア 新型コロナウイルス感染症に感染した場合

  イ 濃厚接触者に特定された場合

  ウ かかりつけ医等に相談し、PCR検査を受けることになった場合

 

※ ア、イの場合は保健福祉事務所から指示された期間、ウの場合はPCR検査結果【陰性】が判明するまでの間は出席停止等とします。

 

 

新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う教育活動について(お知らせ)

 

 

 

 


Page
TOP