HOME >
- 学校での電話対応時間について(お願い)
学校での電話対応時間について(お願い)
学校での電話対応時間について(お願い)
昨今「学校教職員の働き方改革」についてニュース等で話題となっています。
本校でも、業務の効率化等を行うことにより、まずは退勤時刻を早めるよう努めているところです。
そこで、この一環として、小中学校をはじめ既に多くの学校で採用されている電話対応ルールを本校でも下記のとおり採用したいと考えています。
保護者の皆様の御理解と御協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
1.電話対応が可能な時間
平日 午前7時30分~午後6時
※ それ以外は応答メッセージが流れます。
2.留意点
(1)夕方は放課後特課や部活動指導等で、電話に出られない場合があります。
通常午後6時以降は応答メッセージになり、電話には出ません。
職員から保護者等へ電話をした際に不在着信となった場合、午後6時以降は必要があれば職員が再度かけなおします。保護者様からおかけ直しされる必要はありません。
(2)録音機能はありません。
(3)生徒の事故その他緊急を要する場合は、午後6時以降であっても、高校・中学それぞれの学校ホームページのトップにある「時間外緊急連絡」から必ず連絡をお願いします。
[フォーム名]時間外緊急連絡
[入力内容]クラス(〇年〇組〇号)・生徒氏名・連絡者の続柄・緊急連絡先・緊急連絡内容
※確認後、学校職員から折り返しの電話を入れさせていただきます。