熱中症対策とマスク着用について
入力日
2022年6月9日
内容
命を守る上で、熱中症対策が非常に重要な時期になりました。鳥栖市内の感染症の拡大状況についても徐々に数字が下がってきていますので、マスクの着用について本校では、5月中旬からつぎのような場面では着用しなくてよいと指導しています。それでも心配な生徒はマスクを着用している場合もあります。下校中など、マスクを着用している生徒としていない生徒がいますので、ご理解のほどよろしくお願いします。
【屋外】マスク着用が不要な場面
・人との距離が確保できる場合
・人との距離が確保できなくても、会話をほとんど行わないような場面
【屋内外】マスク着用が不要な場面・屋外の運動場に限らず、プールや屋内の体育館等を含め、体育の授業や運動部活動、登下校
閲覧数
151