保護者さまへ(新型コロナへの対応の変更)鳥栖市教育委員会
入力日
2022年2月1日
内容
オミクロン株を中心とした新型コロナウイルス感染症が、急速な広がりを見せ、鳥栖市内の学校現場においても、感染拡大の状況です。
しかしながら、社会機能の継続、“学びを止めない”という観点から、鳥栖市では感染症への対策を生徒と共に再確認し、学校教育の継続に注力していく所存です。
国の方針の変更に基づき、鳥栖市においても本日付けで対応の変更が行われましたのでお知らせいたします。生徒にも本日プリントを配布しています。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【大きな変更点】
- 1 濃厚接触者の自宅待機期間が10日間から7日間に変わります。
- 2 ご家族が濃厚接触者となり、“PCR検査等を受けずに自宅待機”を保健所から指示された場合、そのご家族が無症状であればお子様は登校ができます(濃厚接触者となっても無症状の場合検査をしないケースが増えています)。
- 【留意点】
- よくあるケースについて具体的に示しています。別紙をご覧ください。
- これ以外の場合には、遠慮なく学校までお問い合わせください。
閲覧数
444