授業参観・PTA総会・学級PTA ありがとうございました。
入力日
2024年4月26日
内容
本日、4月26日(金)に 金立小学校の授業参観とPTA総会と学級PTAを行いましたところ、多くの保護者の皆様にご参観、ご出席いただきました。ありがとうございました。
授業参観 13:45~14:30 参加者延べ人数 205名
子どもたちの授業の様子や新しい担任の先生を見ていただけたのではないかと思います。
中には、参加型で、子どもたちのインタビューを受けていただいていた学年などもありました。
ありがとうございました。
【4年1組の授業参観の様子】
【3年2組の授業参観の様子】
【2年1組の授業参観の様子】
PTA総会 14:45~15:50 出席者 79名
今回は会則の改正なども行い、現在のPTA活動がより進めやすくなったと思います。また、コロナ禍において膨らんでいた PTA会費の繰越金の子どもへの還元の仕方などについても提案があり、可決されました。
報告・提案ともに全て可決されましたことをご報告いたします。
PTA本部役員の紹介や学校教職員の紹介も行いました。
PTA総会は前年度の2倍以上の方が参加していただきました。原口会長を中心に誠実に、そして、楽しむスタンスを大切にしながら、活動に取り組まれていることが総会でも伝わったのではないかと思いました。
学級PTA 16:00~16:30
各学級で、学級担任より学級づくりの方針や保護者の皆様へのお願いなどのお話がありました。
保護者の皆様からもいろいろと子どもの様子をお話しいただきました学級もありました。
授業参観から学級PTAまでご参加いただきましたご家庭は、半日、本当にありがとうございました。
これからも金立小学校をよろしくお願いいたします。
PTA総会の際に配付いたしました「令和6年度の学校経営構想」を公開します。
PTA総会に欠席だったご家庭には、PTA総会の資料とともに、紙媒体でもお届けします。
下のファイルを開いていただくと拡大してお読みいただけます。
閲覧数
343
ファイル