HOME >
- コミュニティ・スクール >
- SCS活動風景 >
- 「猫の蔵(猫カフェ)」の運営ボランティアの説明会・活動準備
「猫の蔵(猫カフェ)」の運営ボランティアの説明会・活動準備
入力日
2024年2月28日
内容
「猫の蔵(猫カフェ)」の運営ボランティアの説明会・活動準備
令和6年(2024年)1月15日(月)
鹿島市の「酒蔵通り」に新しく「保護猫カフェ・猫の蔵」という保護猫と触れ合える施設がオープンし、本校生徒へ運営ボランティアの依頼がありました。そこで、運営者の方々に来校してもらい、説明会を開催し、保護猫の現状、猫カフェ開設の目的、ボランティアの活動内容などを詳しく話していただきました。本校生徒の興味・関心は高く、32名の生徒が参加をし、熱心に話を聞き、そして活発な質疑応答が繰り広げられました。
運営者から、このボランティア活動を通して、鹿島高校生との連携・協働が深まり、生徒の学びとキャリア育成につながってほしいと期待の声が寄せられました。具体的な活動は、これから話し合っていきますが、これらの活動がきっかけとなり、生徒が地域から必要とされ、貢献できる人材になってほしいです。
「保護猫」について説明がありました
ボランティア募集のチラシです
閲覧数
318