校則
佐賀県立鹿島高等学校 校則
1 生活
(1)他者を思いやり、共感する心をもち、迷惑となる行為や不正な行為は行わないようにしましょう。
(2)学校敷地内の設備を大切に扱い、破損させた場合はすぐに届け出ましょう。
(3)時間を守ることを心掛け、校時内に敷地外に出る時は、許可をとりましょう。
(4)学校敷地内で、携帯電話・スマートフォンは使用できません。携帯電話・スマートフォンを学校敷地内に持ち込む場合は、
電源を切った状態にしましょう。
2 着こなし・身だしなみ
(1)進学・就職時の試験・面接に適する髪型にしましょう。
(2)制服を着用する場合は、本校指定の制服を清潔感があるように正しく着こなし、身だしなみに気をつけましょう。
3 交通
(1)交通法規と交通マナーを遵守し、他者の迷惑にならないようにしよう。
(2)怪我等で赤門学舎への送迎が必要な場合は、許可をもらいましょう。
(3)安全面を考慮し、バイクでの通学は原則としてできません。特別な事情がある場合は許可をもらいましょう。
(4)普通自動車、自動二輪等の免許の取得を希望する場合は、学校指定の時期に許可をもらいましょう。
4 その他
(1)アルバイトは届け出を受けて事情を考慮の上、許可をする場合があります。
(2)SNSやインターネットの使用は、情報モラルに基づいて行動しましょう。