令和2年度 「常任委員会」が行われました(5/23)
入力日
2020年5月25日
内容
期日:令和2年5月23日(土)
場所:唐津鶴城同窓会館 大会議室
時間:15時から
複雑な社会情勢の中、70名の皆様にお集まりいただきました(内訳 常任委員49名、当番幹事東36期13名、本部事務局8名)。
稲葉継雄会長(東10期)、大井手広毅校長の挨拶をいただいた後、山下正美(東15期)副会長に議長となっていただき議事を進めていただきました。なお、会次第については別添の資料表紙をご覧ください。
今回の常任委員会においては通常の議事に加え、今年度の年次大会開催の可否についても話し合われました。いつもよりも多くの時間を割き、当番幹事である東36期の松尾啓三様からの説明をうけ、委員の皆様より貴重な発言を多々いただきました。
最終的に参加者全員による決がとられ、今年度の年次大会については「中止」、当番幹事は「留任」ということになりました。
年次大会につきましては、同様に学校ホームページ上でも掲載させていただくとともに、同窓会報にて会員の皆様にお知らせいたします。
大井手校長挨拶
会のようす
閲覧数
697