1学期終業式が行われました
入力日
2023年7月20日
閲覧数
1,132
7月20日(木)、高校体育館で1学期終業式が行われました。
はじめに高校、中学校の表彰が行われ、高校総体の九州大会や中体連はじめ、体育系・文化系ともに多数の生徒が表彰を受けました。
校長講話では、清水耕三校長が、「この1学期の間、生徒の皆さんが一生懸命チャレンジする姿が見られ、嬉しく思いました。成功しなくても、精一杯チャレンジすることで、自分や周囲の人の中に何かを残すことができます。夏季休業中も、気負わずに何か1つでもチャレンジしてみてください」と話されました。そして、災害や感染症、熱中症等に気をつけて、8月31日の2学期始業式に全員が元気な姿を見せてくれることを楽しみにしていると締めくくられました。
また、生徒指導、進路指導等から夏季休業に向けての過ごし方についてお話がありました。
その後、9月の鶴城祭に向けて、地区別の集会が行われ、リーダーや役員の紹介が行われました。
健康に気をつけて、充実した夏休みを過ごしてほしいですね。

表彰式の様子。

皆で校歌斉唱。

鶴城祭の地区別集会。リーダーの自己紹介が行われました。