高校3年生 進路講演会が行われました
入力日
2023年9月22日
閲覧数
810
9月20日(水)の5、6時間目に、株式会社ナガセの大井武治氏と東進衛星予備校唐津東校の井上悠一氏をお招きし、高校3年生向けの進路講演会を実施しました。
大井武治氏は、共通テスト・2次試験の直前まで現役生の成績が伸びるデータを根拠として紹介し、受験期の不安や焦りが共通の経験であり、勉強の悩みは勉強でしか解決できないと強調されました。
井上悠一氏は、本校OBで、「診」「戦」「極」という3つの観点から熱いメッセージを頂きました。”診”の観点では、模試などの結果に一喜一憂するのではなく、分析し自身の弱点を把握し、徹底的なやり直しを行うことを強調。”戦”の観点では、高校3年生が協力し合い進路実現のために共に戦うことを話され、”極”の観点では、保護者や教師のサポートを受けながら真剣に学業に集中することの大切さを強調されました。