高校1年 総合的な探究 全体発表会
入力日
2024年2月28日
閲覧数
892
2月22日、1年生が「総合的な探究の時間」で1年間探究してきた成果を発表する会が実施されました。高校1年生は、唐津市と連携して、市から提示された地域の課題についてテーマ別の8グループに分かれて探究活動を続けてきました。企業訪問をしたり、実際に地域の施設に足を運んだりしながら、どうすれば課題の解決につなげられるかを考え、資料にまとめました。
今回発表したのは、テーマ別グループの発表会で代表に選ばれた8グループです。聴衆に問いかけたり、アクションを加えたりしながら、発表の仕方にも工夫したグループが多く、生徒たちも皆一生懸命聴き、評価シートにメモを書き込んでいました。
発表後には、唐津市役所から来ていただいた職員の方々お一人ずつから、ご助言をいただくこともできました。唐津市や関わってくださった企業はじめ地域の方々には心より感謝申し上げます。1年間の活動を通して、生徒たちは探究の方法を学んだだけではなく、自分たちの地域について真剣に考えることで社会的な視野を身につけることができました。2年生でも、個人で自分の興味のある課題を設定し、引き続き探究活動を続けていく予定です。

投票により最優秀賞と優秀賞が選ばれました

唐津市の職員の方々から御助言をいただきました