高校 卒業式
入力日
2025年3月10日
閲覧数
854
3月1日(土)唐津東高等学校第69回卒業証書授与式が挙行されました。卒業生231名が、多くの保護者や来賓そして職員の見守る中、この学び舎を巣立ってゆきました。
式では、初めに各クラスの代表が登壇して卒業証書を受け取り、清水耕三校長から心のこもった式辞が述べられました。また、振興会会長の村川光蔵様からも励ましの言葉が贈られました。
在校生の送辞は現生徒会長の立川日彩さん(2年)が務め、しっかりとした声で、これからの学校を担っていく覚悟を述べました。卒業生代表の答辞を務めたのは江口紗也さん。江口さんは、お世話になった先生、関わった同級生、そしてここまで育て上げてくれた保護者への感謝の気持ちを心をこめて素直な言葉で伝えました。その姿に参列者一同は思わず涙を誘われました。
今回は、式の最後のところで卒業生が保護者に向けて合唱を贈るというサプライズがありました。18歳の気持ちを綴ったRADWIMPSの「正解」を、皆でひたむきに歌っている姿は、会場を感動の渦に巻き込みました。これから、それぞれの道を進む「鶴城」生の健康と活躍をお祈りします!!