環境ボランティア
入力日
2024年10月31日
閲覧数
533
10月25日(金)午後、年に一度の「環境ボランティア」が実施されました。美しい自然に恵まれた学校周辺を全校生徒で清掃することで、地域に貢献し、ボランティア精神の高揚を図る目的で継続している取り組みです。
高校2年生は、午後の時間すべてを使って、NPO法人「KANNE」のご指導のもと、「虹の松原」の松葉かきに挑戦しました。東の浜公園に移動した後、「KANNE」の方からの説明や注意を聞き、軍手を着けて落ちている松葉をかごに集めました。爽やかな空と海風の中で、楽しく友人と語らいながら、唐津の誇りである「虹の松原」の保存に貢献した体験は、一生の思い出となることでしょう。
高校2年生以外の生徒たちは、7限目の時間帯を使って、学校周辺の地域の清掃活動を行いました。沿道の高く伸びた草を抜こうと格闘したり、側溝に落ちている空き缶を苦労して拾い上げたり、一生懸命活動に取り組む姿が見られました。約1時間程度の活動でしたが、大量のゴミが集まり、驚きました。
活動を終えた生徒たちは一様に明るい笑顔で、充実した時間となったようです。