消火・避難訓練
入力日
2024年11月11日
閲覧数
1,013
11月7日(木)7限目の時間を使って、消火・避難訓練が実施されました。非常ベルが鳴った後、教師の指示に従って、生徒たちは事前に知らされていた経路を使って混乱なくグラウンドに避難することができました。
グラウンドでは、校舎3階からの降下訓練の様子を皆で確認しました。実際の訓練を体験した代表の生徒たち6名は、初めは怖そうにしていましたが、全校生徒の見守る中、上手にシューターで地上に降りることができ、嬉しそうでした。
また初期消火訓練として、火事を発見したときの対応の仕方や消火器の扱い方を学びました。最後に唐津消防署の方から、避難において大切なことなどについて講話をしていただき、改めて災害に対しての準備の重要性を確認する時間となりました。