学校紹介
鏡中学校ホームページへようこそ!
○生徒数(令和7年4月現在)442名
1年生4クラス(137名),2年生4クラス(150名),3年生5クラス(155名)
特別支援学級 6クラス
○職員
校長,教頭,主幹教諭,指導教諭,教諭,養護教諭,講師,非常勤講師(37名),
事務室(5名),生活支援員(2名),栄養教諭(兼務),スクールカウンセラー,
スクールサポーター,生徒指導支援員,いじめ問題対策指導員,ALT,
スクールサポートスタッフ
○部活動
・軟式野球 ・男子ソフトテニス ・女子ソフトテニス ・サッカー
・女子ソフトボール ・陸上 ・男子バスケットボール ・女子バスケットボール
・女子バレーボール ・剣道 ・吹奏楽 ・美術
****** ****** ****** ****** ****** ******
虹ノ松原と並ぶ唐津市のシンボル的景勝地である鏡山(標高284m)を東に望む鏡中学校は,市街地が広がる南西部と,北部の山間部まで続く田園地帯に囲まれた環境に恵まれた地域に位置します。
昭和22年,6・3・3制度実施により「鏡村立中学校」として開校した本校は,昭和29年,唐津市への合併を期に現在の「唐津市立鏡中学校」と改称しています。
保護者・地域は学校にも協力的で,育友会活動をはじめ,地域の方々による通学路の清掃活動や校内樹木の剪定,学校サポーターとしてのチャレンジ支援員団など,年間通して地域連携による活動が行われています。
子どもたちは,よく挨拶をし明るくいきいきと輝き,落ち着いた学校生活を送っています。学校教育目標「We love ♡ 鏡中」を掲げ,誰かがしてくれるのを待つのではなく、自分に何ができるかを「気づき 考え 行動する」生徒の育成を目指しています。そして、鏡中に関わる全ての人が、鏡中の一員であることを「誇り」に思い、「応援してもらえる・応援したくなる」学校を目指したいと思っています。
さて,「教育は人なり」といわれますように,学校教育の成否は教員の資質能力に負うところが極めて大きいと言えます。学校教育を巡る様々な課題への対応のために,学校教育現場には優れた資質能力ある教員が求められます。本校でも,日々の実践における子ども一人一人とのかかわりを大切にし,かかわりの深まりの中で心を耕し,より強い信頼関係でつなぎ,一人一人の良さを伸ばす,「かかわり→耕し→つなぎ→伸ばす」を大切にしながら,子ども理解に努める専門性豊かで指導力ある教師集団をめざし研鑽を積みたいと考えております。
どうか,今後とも皆様方のご支援とご協力を宜しくお願い致します。