外部講師(東京CPA会計熊本校)による授業
入力日
2020年10月14日
内容
10月12日(月)2・3限目2-B、4限目1-Bに対して、外部講師による授業が実施されました。
講義の様子(1) 講義の様子(2) 講義の様子(3) ○講師紹介○ 東京CPA会計 熊本校 緒方先生
○講義内容○
『できる』と『わかる』は違う!!
昔は読み書きそろばんができれば仕事ができていました。現代はIT・会計・英語などマルチにスキルを問われることもあるが、その個々のスキルがなくても雇ってもらえるのが現状です。しかしながら、近い未来に企業は会社存続をかけて人材整理を始め、結果的にスキルの無い人を雇えない時代が必ずやってきます。そのためにも今のうちに会社に生き残れる人材となる必要があります。そのためには、いま学んでいる簿記を『できる』から『わかる』になるまで、理解を深めてながら学ぶ必要があります。なぜなら、会計リテラシーが上がらないからです。学び方一つでいろんなことに持っていけるのが簿記の面白いところです。皆さん、簿記を楽しんでください。
閲覧数
488