HOME >
- 学校紹介 >
- 農林CP Event >
- 農業クラブ県連大会が行われました!

農業クラブ県連大会が行われました!
入力日
2022年7月1日
閲覧数
1,150
6月17日(金)に佐賀県学校農業クラブ連盟大会(発表の部)が伊万里市民センターで行われました。2年ぶりの会場における発表形式の大会となり、どの生徒も九州大会・全国大会を目指して、これまで準備を進めてきました。
どの学校も気合のはいった発表で、各校の特色ある研究内容でした。
また、本校は、今年度事務局として在校生も含め運営に携わり、無事に終えることが出来ました。
〈結果〉
〇意見発表
発表題目「若楠ポークを広めよう」
分野Ⅰ類 最優秀賞 岸川 莉菜さん
〇プロジェクト発表
発表題目「ナシのドローン溶液受粉技術の確立 ~未来のナシ農家に希望を~」
分野Ⅰ類 最優秀賞 中島 周作さん 他6名
発表題目「地元産材で地域とつながる新製品の開発」
分野Ⅱ類 最優秀賞 田中 希光人さん 他2名
発表題目「Imari Food Project ~地域で創るSDGsモデルの構築~」
分野Ⅲ類 最優秀賞 横田 ほのかさん 他6名
プロジェクト発表 伊実高
分野Ⅰ~Ⅲ類 完全制覇!!
大会で最優秀賞に輝きました以上の生徒たちは8月に熊本県で行われる、九州大会に出場します。
九州大会では、本校代表として、また佐賀県代表として、力を出し切れるよう心から応援しています。
今後、九州最優秀そして全国大会北陸大会を目指し、内容改善及び練習を進めます。