
インドネシア子ども親善大使交流会
- 入力日 - 2023年11月27日 
- 閲覧数 - 426 
11月22日(水)、3年生から6年生が参加をしてインドネシアの子ども達と交流会を開きました。
世界各地の子ども達の森づくり活動の支援や環境教育、持続可能な社会づくり支援などを行っているオイスカ(国際NGO)の「子どもの森」計画というプログラムがあります。そのプログラムに参加し、インドネシアで緑化や持続可能な社会づくりに取り組む子ども達の代表として、3人の親善大使が東唐津小学校を訪れました。
交流会では、お互いの国の紹介や活動報告を行いました。

2023.11.22 インドネシア子ども親善大使との交流会

2023.11.22 インドネシア子ども親善大使との交流会

2023.11.22 インドネシア子ども親善大使との交流会
インドネシアの民族舞踊を披露してくれました。

2023.11.22 インドネシア子ども親善大使との交流会

2023.11.22 インドネシア子ども親善大使との交流会

2023.11.22 インドネシア子ども親善大使との交流会
プレゼントにインドネシアの子ども達が描いた絵をいただきました。

2023.11.22 インドネシア子ども親善大使との交流会
その後、松原へ移動し、一緒に松葉掻きをしました。
ようやくうち解けてきたころ、お別れの時間になりました。

2023.11.22 インドネシア子ども親善大使との交流会

2023.11.22 インドネシア子ども親善大使との交流会
2.png)
 HOME
HOME