
6年生修了 そして卒業
入力日
2025年3月19日
閲覧数
130
17日(月)にの1時間目に、6年生の修了式を行いました。
翌日の卒業証書授与式を控え、一足先に6年生の修了です。校長先生から修了証をいただき、その後、お話をいただきました。5年生の自然教室のときにキャンドルの集いを行ったのですが、その時に1本残された友情・協力・努力などの思いが込められたろうそくの灯が、この日この時消されました。そして、6年生全員での東部小学校校歌を歌い終え、閉式を迎えたときにサプライズが!1年生から5年生までの在校生が体育館の中に入り、6年生に向けてメッセージを送りました。そして、卒業式でも全校児童で歌う「いのちの歌」を一緒に歌いました。6年生は皆が驚いた顔。そして、笑顔でした。退場時には、12人の6年生みんな素敵な顔をしていました。
そしていよいよ18日(火)第78回卒業証書授与式を迎えました。
全校児童欠席なし。たくさんの来賓の方々、保護者の皆様、在校生、そして職員が一堂に会し、「オール東部小」の卒業式を挙行することができました。あいにくの雨や寒さでしたが、それらを吹き飛ばすくらいの素晴らしい、感動的な式になりました。「渾身勉学」「白鳥蘆花に入る」の精神で6年間頑張った6年生。たくましい顔で、堂々と卒業していきました。これからの活躍を、いつまでも応援しています。
6年生、おめでとう!そして、ありがとう! 希望あふれる明日へ向かって、行ってらっしゃい!!