
6年生を送る会
入力日
2025年2月26日
閲覧数
121
22日(土)に、「6年生を送る会」(授業参観)を行いました。
この日は、学校生活の中でお世話になった6年生に感謝の気持ちを贈る日です。1月に代表委員会を行い、2年生以上の代表委員がこの会を盛り上げるためにと熱心に話し合いをし、今まで計画、準備をしてきました。在校生たちは、メッセージだけでなく、歌、じゃんけんゲーム、お笑い、クイズ、劇など、それぞれに工夫を凝らし、心のこもった出し物を発表することができました。どの学年も、一生懸命に6年生に向けて感謝の気持ちを贈ることができました。とても温かい気持ちになり、感動しました。
6年生はそれを受けて、掲示物でのメッセージだけでなく、最上級生としての思いを在校生に伝えることができました。その姿は、さすがリーダーたるものでした。在校生はその姿を見て、これからは後を継いで、東部小のために頑張っていこうという強い思いをもちました。
最後は、6年生に向けてサプライズスライドショーがありました。1年生から成長した姿をみんなで振り返り、感動、感謝の時間を過ごすことができました。運営、進行に携わった新運営・集会委員の皆さん、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
卒業式まで、3週間を切りました。6年生にとって残りわずかな時間ですが、悔いの無いよう、思い出をたくさん作ってもらって卒業式を迎えてほしいと思います。
<開式前・入場>
<各学年の出し物>
<終わりの言葉・退場>