
1学期「次郎週間」
入力日
2024年5月22日
閲覧数
185
5月20日(月)から1週間は、1学期の「次郎週間」です。この週は、「次郎物語」や「下村湖人先生」にどっぷりと浸ります。
主に朝の時間を使って「次郎物語」を読んだり、読み聞かせをしたり、「次郎カルタ」をしたりと、学年に応じて活動します。
そのような中で、21日(火)に下村湖人生家の島館長先生に来ていただき、1、2年生に「次郎物語」「下村湖人先生」の入門編のお話をしていただきました。特に1年生は、初めての体験だったのでどうかなと思っていましたが、反応がとてもよく、積極的に先生と関わることができていました。
5月25日(土)は、土曜開校日で授業参観と「次郎とのふれあい集会」があります。授業は9時から各教室で(1~5年生の道徳の授業)、集会は10時から体育館で行われます。集会は全学年出番があり、6年生は「次郎物語」の劇を行います。みんな、当日に向け、練習に頑張っています。ふるってご来校ください。