
読書ゆうびん・お楽しみ抽選会
入力日
2024年2月16日
閲覧数
177
16日(金)の朝の時間に、図書委員会主催の「読書ゆうびん・お楽しみ抽選会」を行いました。
「読書ゆうびん」は、まず、縦割り班の友達に自分のおすすめの本の紹介を「はがき」に書きます。「はがき」をもらったらその本を読み、もらった友達に読んだ感想を書いた「はがき」を送る、といった活動です。これだけでも素敵な取り組みなのですが、なんとその「はがき」には、当たりくじ番号がついています。この日は、その当たりくじの抽選会でした。
図書委員さんが当たりの数字を引き、その様子を各教室に配信しました。教室のみんなは、ドキドキワクワクで画面を見入っていました。
賞は、1等から3等までありました。お子さんは、果たして何等だったのでしょうか?