
秋の図書館まつり
入力日
2024年10月30日
閲覧数
143
先週の24日(木)から30日(水)まで、東部小「秋の図書館まつり」が行われました。お祭りに向けて、早くから図書館の先生や図書委員の児童が計画・準備を進めてきたものです。「ことばビンゴ」「読書ビンゴ」「しおりコンクール」「おすすめの本の紹介」「ハロウィン工作(ぬりえ、折り紙、キャンディバッグ)」と盛りだくさん!!来館した子供たちは、1年生から6年生までとても楽しんでいました。図書委員の皆さんも、コーナーに来た人に説明したり、案内したり、工作の手伝いをしたりと、一生懸命働いていました。素晴らしいですね。改めて、子供たちには図書館の良さ、読書活動の良さを伝えられたと思います。
ずひ、お家でお子さんから「秋の図書館まつり」の話を聞きながら、ゆっくり読書活動を行ってみてはいかがですか?ちなみに、11月1日(金)は「家族でホッとタイム」です!