HOME > 学校行事のようす > 学校行事のようす > 理科「振り子」の実験(5年) 理科「振り子」の実験(5年) 入力日2022年12月12日 閲覧数204 今日の5校時の5年生の理科の授業「振り子のきまり」の様子です。今日は、「振り子の長さ」が違うとどうなるかの実験でした。振り子の1往復する時間は、振り子の「重さ」「長さ」「ふれ幅」の3つの条件にどう関係するかという学習です。グループで予想を立て,実験を行い、結果から「振り子のきまり」を見つけるわけです。端末に結果を記録し、各グループのデータを確認しながら考えを出し合っていました。 前へ 一覧へ戻る 次へ