
情報モラル教育
入力日
2023年9月4日
閲覧数
204
スマホ、ゲーム、パソコン、タブレット、テレビ。
今や、ネットに繋がる機器の多くは、大人も子供も生活必需品の最上位ではないでしょうか。
そのような機器を使いこなしていくには、しっかりとした情報モラルが必要です。
そこで東部小では、8月30日(水)に3年生以上の児童を対象とした情報モラル教育を行いました。毎週、学校のICT機器の活用の支援をしてくださる支援員さんからお話を聞きました。6年生教室から電子黒板を使って、各教室の児童に分かりやすく、丁寧に話をしていただきました。児童も、真剣に聞いていました。
これからの時代、子供たちには正しく、効率的・積極的にICT機器を使ってほしいものです。
保護者の皆様、ご協力、どうぞよろしくお願いします。