
大成功! 体育大会!!
入力日
2024年10月8日
閲覧数
167
「111の団結力を輝かせ 自分の限界こえていけ」
10月6日(日)、千代田東部小学校体育大会が無事に行われました。神埼市長様をはじめ、たくさんの来賓の方々、お世話になっている地域の方々、そして保護者の皆様にご参観していただきました。
今年は、子供たちが発案、企画、制作したものを数多く取り入れました。トーチを持っての聖火入場、聖火台への点火、エール交換、全校競技の「スピードおじゃま玉入れ」など、大会まで一生懸命計画、準備してきました。もちろん、各係の児童、各学年の競技や演技、応援席での応援なども一致団結して頑張りました。大会に関わる「チーム東部小」の全ての者が、充実した達成感を味わい、感動する体育大会になりました。下の写真や、学校だより「NO.25」をご覧ください。子供たちの写真から、すべてが伝わってきます。本当に素晴らしい、自慢の「ちとせっ子」たちです。
ご参観いただいた皆様、たくさんの応援、ご協力を本当にありがとうございました。今後とも「チーム東部小」として、どうぞよろしくお願いいたします。
また、大会の運営、後片付けなどご協力いただいたPTAの皆様、お子様の応援と併せて本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。
そして、8日(火)の朝、解団式を行いました。前に立った6年生たちの顔からは、充実感と達成感、そして周りへの感謝の気持ちが感じられました。そして、大会前とは違う「たくましさ」も感じられました。成長しました。
6年生のみんな、本当にお疲れさま!そして、東部小を引っ張ってくれてありがとう。今年度の残り約半分、東部小のリーダーとしてさらに期待していますよ。