
地震・津波対応避難訓練
入力日
2024年6月14日
閲覧数
161
12日(水)に、地震・津波対応避難訓練を行いました。
まず地震がきたら、物が落ちないところや机などの下に隠れ、頭や体を守る。避難指示があったら、頭を守り、「お・か・し・も・ち」で慌てずに避難場所に行く。
次に津波警報がきたら、慌てずに、そして地震で崩れたものなどに気を付けながら校舎の屋上に避難する。
子供たちは、全員落ち着いて、慌てずに、「お・か・し・も・ち」で避難することができました。
最後に、教室で担当の先生からの話を聞き、学級で振り返りをしました。ご家庭でも、しっかり話し合われて、もしもの時に備えておいてください。